【体験談】渋谷美容外科クリニックでの施術の流れと気になる質問Q&A

おでこ脱毛

ヘアライン脱毛に興味はあるけれど、「実際どんな流れで進むの?」「事前準備は必要?」と不安に思っていませんか?

この記事では、私が渋谷美容外科クリニックで受けた“2回目以降”の施術の流れと、実際に通ってみて分かった「気になる細かい質問と答え」をまとめました。最後まで読んで頂ければ施術前の不安や疑問がかなりスッキリするはずです。


初回の体験レポや、ヘアライン脱毛をやろうと思った理由はこちらからどうぞ👇

👉初回の体験レポ詳細はこちら
👉なぜヘアライン脱毛をしようと考えたかはこちら

2回目以降毎回同じような流れになりますのでこちらで改めて紹介させて頂きます。

流れを把握して施術に向かうことが出来ると安心感が違いますよね😊

私の体験ベースとなりますが簡潔にまとめましたので参考にして下さいね。

2回目以降の当日の流れ(ヘアライン+うなじ脱毛)

私は、渋谷美容外科クリニックの新橋院に通っていました。契約していたのは“ヘアライン”と“うなじ”の脱毛で、施術のときはこの2か所を順番に照射してもらう流れで進んでいきます。

① まずはヘアライン脱毛から

  1. エレベーターを降りるとすぐが待合室になっています。
    受付でLINE連携済みの診察券QRを提示 → 番号札をもらい、ソファで待機。
  2. 番号で呼ばれて施術室へ。

    「仰向けになって横になってください」と案内したら一旦看護師さんは退出します。
  3. ベッドに仰向けに寝る。看護師の方が入室。
  4. 何回目の施術か確認と軽い挨拶。
  5. ターバンで髪をまとめ、マーカーペンを使って印を付けて照射範囲をチェック。
  6. 電動シェーバーで剃毛。
  7. 優しい粘着テープで剃り落した毛をペタペタ回収。
  8. 照射スタート。
  9. 拭き取り(多分マーカーを消してくれてる)
  10. 仕上げの薬(軟膏)を塗って終了!

② 続いてうなじ脱毛

  1. うつ伏せに寝替えて、うなじの照射範囲を確認。
  2. 写真を見せてくれてこれで良いか聞いてくれる
    →OKならシェービング、微調整があれば再チェック。
  3. 優しいテープでペタペタ剃った髪の毛回収
  4. 照射→マーカーふき取り→薬塗布で終了。
  5. 看護師さん退出。

③ 施術後の流れ

照射後はメイクルームを利用できるので、ベットから降りて靴を履いたらメイクルームに移動します。

こちらがメイクルームの様子です。

基礎化粧品日、焼け止め、コットン、綿棒など一通り揃っています

こちらの記事では初回の流れと共にメイクルームについて触れていますので気になる方はチェックしてみてください♪

照射後すぐからメイク可とのことですが、私はいつも直行直帰なので髪の毛を直して帽子を深く被り、マスクを着けてそそくさとロビーへ向かいます。

受付の方にすぐ呼んでもらえるので番号札を返します。

「次回の予約はどうしますか?」と聞かれるので「電話します」と伝えて終了となります。

もちろん希望日がある場合はその場で予約して帰宅でOK✌️

チキン

直前の予約でも結構予約が取りやすい印象なので私はいつも直前予約でした。

渋谷美容外科クリニックの【ヘアライン脱毛】気になる疑問と答え(FAQ)

Q
施術当日はメイクをして行っても大丈夫?
A

渋谷美容外科クリニックの場合、看護師の方が施術前に脱毛箇所のメイクを落としてから照射してくれるのでメイクしたままクリニックに行って大丈夫です。他のクリニックでもパウダールームやメイク落としが用意されていて照射前に落とす時間があるところがほとんどです。

Q
うぶ毛にも効果は
A

うぶ毛はレーザーが反応しにくいため、効果を実感するまでに回数が必要みたいです。私の場合3回照射時点で産毛減ったな~とはならず、おでこの広い面のほとんどの産毛たちがまだまだ元気に生えてきます。

Q
写真の加工はしてる?
A

背景やおでこ以外の部分に関しては加工アプリでモザイクを入れていますが、おでこ部分はiPhoneで撮ったそのままの状態でアップしています。どうしても施術前に撮ってもらう写真が顔の上からになるので証明の影になってしまっていて見にくくなっているものもありますがご理解頂ければ幸いです。

Q
自分でシェービングしてから行く必要はある
A

渋谷美容外科クリニックではシェービング料金が無料なので、事前に剃っていく必要はありません。
ただし、その際はシェービングジェルなどは使われず、電動シェーバーでガガガッと刈られていくことになります。

もしヘアライン脱毛で髪の毛部分まで1cm以上しっかり照射したい場合は、控えめでも良いと思うので、事前に前髪部分を理想に合わせてシェービングしておく方がスムーズかなと、私は感じました。

Q
ヘアライン脱毛のみの料金は結局いくらかかるの?
A

何回照射のコースにするか・初回or再訪かでも変わってきます。

2025年8月時点で一番お得なヘアライン脱毛の料金で考えた場合、初回限定Lパーツの8回コースで79,200円(1回あたり9,900円)となっておりました。

そこに初回のみ塗り薬代が1,100円、2回目以降は処置料が毎回2,200円追加されるので、

ヘアライン脱毛8回照射の総額は95,700円(1回あたり11,962.5円)となります。

詳しい料金についてはこちらでも紹介させて頂いておりますが、渋谷美容外科クリニックに直接確認して頂くのが確実です。

Q
前髪を脱毛して後悔してない?
A

これは10回の照射を終えての感想ですが、後悔は今のところ全然していません!

ずっと作りたかった前髪を作ってから、セットとかしないで適当に扱っても変じゃないことが本当に楽で嬉しい!!あと、帽子を被るときも前髪がいい感じに出せるのも嬉しい!!

多くの人には共感してもらえないかもしれませんが、私と同じように悩んでいる方、迷ってる方の選択のヒントになれば嬉しいなと思いながら、引き続きレポート続けていこうと思いますので、良かったら次の記事も読んでみてくださいね♪

悩んでるなら、まずは相談に行ってみてほしい

渋谷美容外科クリニックのカウンセラーさんは提案力高めで、私の悩みに寄り添ってお話を聞いてくれました。他で相談できない話(おでこを脱毛したい人なんて周りにいないから)でも、「他のお客様でもヘアライン脱毛頑張ってる方いらっしゃいますよー」と、背中を押してくれてどんなヘアラインにするのが良いか、費用面も含めて相談にのっていただけました。

おでこが狭いせいで前髪浮いちゃう問題が分かる人なら、カウンセリングに行って自分はどうなりそうか、どうしていくのが良さそうかなど、相談するだけでも価値あると思います。

👉 [渋谷美容外科クリニックの無料カウンセリング予約はこちら]

コメント

タイトルとURLをコピーしました